品番 : EA742MK-13C
品名 : 熱中症暑さ指数計(三脚付)
仕様
メーカー | 佐藤計量器製作所 | 型番 | SK-170GT H4748※三脚付きセット品 |
---|---|---|---|
測定項目 | 温度、黒球温度、WBGT指数、相対湿度 | 測定範囲 | 温度:0.0~50.0℃、 黒球温度:0.0~80.0℃、 WBGT指数:0.0~50.0℃、 相対湿度:10.0~95.0%RH |
WBGT指数アラーム設定範囲 | 20.0~49.9℃(0.1℃単位) | 分解能 | 温度、黒球温度、WBGT指数:0.1℃、 相対湿度:0.1%RH |
精度 | 温度:±0.6℃、 黒球温度:±1.2℃(20.0~60.0℃)、 ±2.0℃(上記以外) WBGT指数:±2℃ 湿度:±3%RH(30~90%RH、at20~40℃)、 ±5%RH(上記以外) |
機能 | 室内・室外に合わせたWBGT指数の環境切り替え機能付 ホールド、最大・最小値表示 オートパワーオフ機能(約20分)解除可能 |
電源 | 9V電池×1個(付属) | サイズ | 本体:71(W)×30(D)×275(H)mm 黒球部:φ60mm |
重量 | 本体:約250g(電池含む)、三脚:約1280g | サンプリング | 約2秒 |
保存温度 | -10~50℃(結露なきこと) | 電池寿命 | 連続使用で約600時間(アラーム動作なしの場合) |
付属品 | ハードケース、三脚、指針シール(3種1シート)、取扱説明書 | 音量 | 約75dB |
風速設定範囲 | 0.1~3.0m/sの範囲において0.1m/s単位で設定可能 | 適合規格 | JIS B 7922:2023 クラス2適合 <クラス2の測定範囲> WBGT指数:15.0~45.0℃ 温 度:20.0~40.0℃ 黒球温度:20.0~60.0℃ 湿 度:30.0~90.0%rh 風 速:0.3~3.0m/s |
使用環境 | 0~50℃、95%rh以下(結露なきこと) | 材質 | 本体:ABS樹脂 黒球:銅 |
三脚 | 高さ:520~1520mm、 三脚取付ねじ:UNC1/4” 専用ケース付 |
||
高温環境での作業の安全管理に | |||
道路、保線工事、農作業に | |||
★EA742MK-14(別売)を取り付けることで、温湿度検出部および本体ケース部を熱源の輻射熱から保護することができます。 | |||
熱中症予防の目安や労働環境の熱ストレスの評価として使用されWBGT指数を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったハンディタイプの測定器です。 | |||
電子式湿球黒球温度(WBGT)指数計 JIS B 7922:2023 クラス2 に適合。スポーツ活動、日常生活、労働における熱中症予防の目安に使用することができます。 | |||
体感温度(暑さ)を目で見て熱中症の予防にお役立てください。 | |||
黒球付き:直射日光による輻射熱(黒球温度)をはかることができます。 | |||
WBGT指数の他に温度、黒球温度、湿度も表示するため、各種用途に応じて使用することができます。 | |||
三脚固定用ネジ穴付 | |||
トレーサビリティ校正・JCSS校正:対応 | |||
注意:付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入ください。 | |||
※防水構造ではありませんので絶対に濡らさないでください。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
35,800 円(税抜)/ 39,380 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 2 (2025/05/01 20:30現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 | ||
カタログページ | 0821ページ |
その他関連 | |
---|---|
オプション | EA742MK-14 : 131x215mm 輻射熱保護パーツ(EA742MK-13C用) |