品番 : EA763AA-311A
品名 : DC12V ドライブレコーダー(12型/2カメラ)
仕様
メーカー | JVCケンウッド | 型番 | DRV-EM4800 |
---|---|---|---|
電源 | DC5V(12V車両用シガープラグコード付属) | サイズ | フロントカメラ/リアカメラ:57×25×31(mm) |
重量 | フロントカメラ/リアカメラ:35g | 視野角 | フロントカメラ/リアカメラ:水平133°、垂直69°(対角162°) |
記録データ | 日時 | 録画画素数 | 207万画素 |
適用記録媒体 | microSDカード Video Speed Class V30以上 (32GB~128GB 対応) |
付属品 | microSDHC カード:32GB 電源ケーブル:3.5m(シガープラグコード、ガラス管ヒューズ:φ 5.2 × L20mm、電流容量5A を内蔵) 接続ケーブル(フロントカメラ用ケーブル):0.7m 接続ケーブル(リアカメラ用ケーブル):9.8m GPSユニットケーブル:2.0m 固定用バンド:短×2、長×2 中継コネクター クリーニングクロス |
録画モード | 常時録画/イベント記録/音声コマンド・手動録画/駐車監視録画 | 測位衛星 | GPS/QZSS(準天頂衛星) |
Gセンサー | イベント記録設定 6段階、駐車録画設定 3段階 | 液晶モニターサイズ | 12V型 フルカラータッチパネルIPS液晶 |
撮像素子 | 1/2.8型 フルカラーCMOSセンサー | F値 | フロントカメラ/リアカメラ:F2.0 |
地デジノイズ対策 | 〇 | 動作温度範囲 | -10℃~60℃ |
記録解像度 | 1920×1080 | フレームレート | 28fps (タイムラプス時 1fps) |
常時録画時間 | 1ファイルあたり60秒 | 音声コマンド 手動録画時間 |
1ファイルあたり60秒 |
イベント記録時間 | 1ファイルあたり60秒 | 静止画記録 | 〇 |
駐車監視録画 | 車載電源ケーブル「CA-DR550」(別売)使用 オフタイマー設定:2/4/6/8/24時間 ・衝撃検知録画モード:録画時間、衝撃検知後1分 ・タイムラプスモード:録画時間、タイムラプス1ファイル+衝撃検知後1分 |
衝撃検知 | 〇 |
音声記録 | ○(オン/オフ可) | 動画フォーマット | MOV(H.264+PCM) |
静止画フォーマット | JPEG 準拠(1920×1080) | 画像補正 | WDR |
記録映像再生方法 | 本体、もしくはWindows標準のWindows Media Playerなど。 | ||
デジタルルームミラー型ドライブレコーダー | |||
12型の大画面で後方視界が格段に向上。荷物や車体などで生じる死角も無く、安全性が向上します。 | |||
手軽にモニター表示の切替可能 本体下部の電源ボタンを押すことでデジタルルームミラーと通常のルームミラーの切替えが簡単に可能です。 |
|||
スマホのようにタッチパネルを操作してフロント/バックカメラ画像の表示エリア調整や画面輝度調整も可能です。 | |||
取り付け位置の自由度を高める、セパレート式フロントカメラを採用 デジタルルームミラー本体と、フロントカメラが分離しているセパレート式を採用。 運転支援システム装置などの映り込まないように設置する、視界を妨げないように設置するなど、ユーザーの自動車に応じて、本機を取り付けることができます。 |
|||
カメラ位置を右側に配置し、ミラーを運転席側に傾けても道路中央を中心とする撮影ができます。 また、純正の大型ミラーに取り付ける際にも便利なスライド式カメラを採用。 上下左右の微調整も可能です。 |
|||
幅広い車種に装着可能「バンド式装着」 純正ミラーに付属の固定用バンドで留めるだけなので、幅広い車種に取り付けることが可能です。 |
|||
フロント用・リア用のドライブレコーダーで、常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録が可能。前と後にカメラを取付けることで、前後方同時録画ができるので安心です。 | |||
前後2カメラに「高感度CMOSセンサー」を搭載。 夜間やトンネル内での暗いシーンで活躍する高性能デバイスです。 |
|||
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載 明暗差が大きなトンネルの出入り口などのシーンで白飛びや黒つぶれを軽減します。 |
|||
広範囲で録画する広視野角レンズ採用 より広い範囲の録画に対応した高性能レンズ。万一のシーンの記録に優位性を発揮します。 |
|||
「常時録画・イベント記録・音声コマンド/手動録画」 エンジンをかけるだけで自動で録画がスタートする「常時録画」を搭載。もしもに備えて走行中の映像を常に録画。初めての方もカンタンに使えます。 「常時録画」中に突発的な衝撃や衝突などを検知すると、「イベント記録」を開始します。 必要なときに「音声コマンド」や録画ボタンを押して録画を開始する「手動録画」にも対応しています。 |
|||
SDカードエラーが起きにくい独自記録システムを採用しているため定期的なSDフォーマット(初期化)作業が不要です。 | |||
イベント記録などの際に衝撃を検知する「Gセンサー」に加え、速度・緯度・経度などの自車位置情報を測る「GPS」を搭載しました。 | |||
LED信号機の点灯とドライブレコーダーの撮影周期が一致すると信号機が点灯していないように映る場合があります。1秒間に撮影するコマ数を適正に設定して信号機の無点灯記録を防ぎます。 | |||
車のエンジンを停止した際に、バックアップされた電源を供給するスーパーキャパシター機能が映像録画中のファイル破損を防ぎ、万一の場合に備えます。 | |||
後方車との距離感の不安を軽減できる「表示画角調整機能」搭載 表示する映像を6段階で拡大表示が可能な表示画角調整機能を搭載。 後方車との距離感がつかみにくい場合に利用できます。 |
|||
リアカメラ「画角自動下降機能」搭載 リバース検出コードを車両に接続することで、車両後退時に自動的に事前に設定した下向きの角度にリアカメラのアングルが切り替わります。リアカメラの補助的な役割にもなります。 ※本機のリバース検出コードを付属の中継コネクターを使用し、車両のリバースランプハーネスに接続する必要があります。 |
|||
本体背面部にスマート接続 煩雑になりがちなケーブル類の接続口を本体背面部に集約。正面から見えずすっきり接続できます。 |
|||
音声コマンド機能 走行中、万一の際、ハンドルから手を放さずに“録画開始”と発話する事で手動録画が開始できます。 さらに音声コマンド機能では、静止画撮影、フロントカメラとリアカメラ※の画面切替操作もそれぞれ“写真撮影” “フロントカメラ/リアカメラ”と発話するだけで動作します。 ※音声コマンド設定をオフでご使用の場合、音声コマンド機能はご利用いただけません。 |
|||
「斜め後方障害物警告」搭載 リアカメラで捉えた死角となる斜め後方に車両などが接近している場合に、デジタルルームミラーの画面上にアイコンと警告音でお知らせします。 |
|||
「明るさ調整機能」搭載 夜間やトンネル内走行時の自動露出調整はもちろんのこと、リアカメラの3段階の明るさ調整が可能です。リアガラスがスモークガラスの場合、ガラスの濃さに合わせて明るさを調整することができます。 |
|||
前後とも高精細フルハイビジョンカメラを採用 デジタル放送と同じ207万画素フルハイビジョンカメラを採用。クルマのナンバープレートの確認など、万一に備えた高画質化を実現しています。 |
|||
充実した運転支援機能※ ・後方急接近警告 後方車両の急接近を検出すると、画面表示と警告音で知らせイベント記録を開始します。 ・前方衝突警告 走行中に前方車両との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音を鳴らして画面にアイコンを表示します。 ・車線逸脱警告 走行中に車線を逸脱したとき、警告音を鳴らして画面にアイコンを表示します。 ・発進遅れ警告 信号などで停車中に前方車両が発進して離れてしまったとき、警告音を鳴らして画面にアイコンを表示します。 ・斜め後方障害物警告 死角となる斜め後方に接近する車両を検出すると、画面表示と警告音でお知らせします。 ※運転支援機能をご利用する際は、推奨取り付け位置にカメラを取り付けてください。 (取り付け位置については、取扱説明書を確認ください) また、ご利用前にキャリブレーションが必要となります。 |
|||
別売のEA763AA-321を接続することで、エンジンをオフにしても電源を供給することができ、車両の衝撃を検知します。 車両の衝撃を検知すると、電源がオンになり駐車録画が開始。駐車録画が終了すると電源がオフになり、待機状態に戻ります。 エンジン停止後はタイムラプス録画を行います。衝撃を検知すると衝撃検知後の1分間と衝撃検知前のタイムラプスの2ファイルを駐車録画として記録します。 |
|||
<注意> 本機を装着すると、純正ルームミラーの防眩機能は使用できません。 本機を取り付けることにより、サンバイザーが使用できなくなる場合があります。 本機を取り付ける場所周辺にキーレスエントリー受光部がある場合、キーレスエントリーに影響する可能性があります。 衝突回避支援システム(カメラ)などを搭載した車両の純正ルームミラーに設置すると、衝突回避支援システムに影響する可能性がありますので、取り付けの可否ついては車両取扱説明書または車両メーカーへご確認下さい。 本機は純正ルームミラーに取り付けるため、振動などで純正ルームミラーが振れてしまうことや、傾いてしまう場合があります。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
60,000 円(税抜)/ 66,000 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 2 (2025/05/03 19:29現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 | ||
カタログページ | 0273ページ |
その他関連 | |
---|---|
オプション | EA763AA-321 : [EA763AA-311A用] 車載電源ケーブル(駐車録画) |