品番 : EA763AC-35H
品名 : 4GB/1570時間 ICレコーダー
簡単録音・簡単設定・簡単管理を追求したシンプルレコーダー
仕様
本体容量 | 4GB | 録音時間 (最大) | 1570時間 |
---|---|---|---|
記録形式 | WMA形式 | 記録媒体 | 内蔵型:4GB |
サイズ | 37.5(W)×20(D)×108(H)mm | 重量 | 67g(電池含む) |
電源 | 単4電池×2本(付属) | 付属品 | USBケーブル(microB)、取扱説明書 |
サンプリング周波数 | 会話・音楽(WMA 32 kbps):44.1kHz メモ(WMA 16 kbps):22.05kHz LP(WMA 5 kbps):8kHz |
ヘッドホン | 最大出力:3mW+3mW (16Ω負荷時) |
スピーカー | 内蔵:φ20mm丸型ダイナミックスピーカ 実用最大出力:200mW (スピーカ8Ω) |
ジャック | マイクジャックφ3.5mm インピーダンス2kΩ イヤホンジャックφ3.5mm インピーダンス8Ω以上 |
周波数特性(録音時) | メモ:200Hz~7kHz 会話:200Hz~13kHz 音楽:40Hz~13kHz LP:200Hz~3kHz |
周波数特性(再生時) | メモ/会話/音楽/LP:20Hz~20kHz |
電池持続時間(内蔵マイク録音時) | 会話・音楽:約52時間 メモ:約52時間 LP:約60時間 |
電池持続時間(スピーカ再生時) | 会話・音楽:約21時間 メモ:約22時間 LP:約23時間 |
電池持続時間(イヤホン再生時) | 会話・音楽:約45時間 メモ:約46時間 LP:約46時間 |
1ファイルあたりの最長録音時間 | 会話・音楽(WMA 32 kbps):約26時間40分 メモ(WMA 16 kbps):約53時間40分 LP(WMA 5 kbps):約148時間40分 |
電池寿命 | 約60時間(LPモード、内蔵マイク使用時) | 使用温度 | 0~42℃ |
細かい設定は不要。録音はスイッチをスライドするだけでスタート。学習から趣味まで、色々な用途で使える「メモ録用レコーダー」です。 | |||
電源OFFの状態でも、録音スイッチをスライドするだけで録音スタート。録りたいその瞬間を逃しません。また、スイッチの位置で録音のON/OFFを把握できるので、わざわざレコーダーを目視する必要がありません。 | |||
録音準備は、4つのシーン(「メモ」「会話」「音楽」「LP(長時間))から最適なシーンを選ぶだけ。細かい設定は不要です。ボディー前面のボタンを押すだけで、簡単にシーンの切り替えができます。 | |||
「メモ録」、「授業の復習」、「歌の練習」などで使える | |||
再生時に音声以外のノイズを低減するノイズキャンセル機能。エアコンやプロジェクターなどの、ノイズが多い場所で録音された音声も、聞き取りやすく再生できます。 | |||
録音シーンに合わせて、録音ファイルを自動的に4つのフォルダに振り分け。録音ファイルを探す際の検索時間を短縮します。また、同梱のmicroUSBケーブルを使えば、簡単にパソコンと接続できます。パソコン上でもシーン毎のフォルダを確認できるので、スマートにファイル管理可能です。 | |||
重要な録音ファイルにロックをかけ、誤消去を防止できます。フォルダ内のファイルの全消去を行っても、ロック済みファイルは消えません。操作は簡単、ファイルの先頭で「インデックス/リピート」ボタンを押すだけの設定です。 | |||
最大3倍速まで対応の早聞き再生や、聞きたい位置を探しやすいスキップ間隔設定など、徹底的に便利な機能・性能を追求しています。 | |||
早聞きは授業の復習に役立ちます。最大3倍速で再生できるようになったので、60分の講義も20分で効率的に復習できます。 また、講義の中でも特に語学学習で重宝するのが遅聞き再生です。速くて聞き取りにくいネイティブスピーカーの発音も、まずは遅聞き再生で慣れてみましょう。デジタル処理で速度を変えるため、音程は変わらず違和感なく聞き取れます。 |
|||
手にした際に、人差し指が本体後部にジャストフィットするグリップ感を実現。操作を行う全てのボタンを、ボディー前面に設置。しかも、普段よく使うボタンは大きくして使いやすくしました。 | |||
「インデックスマーク」機能対応 聞きたいところの頭出しを簡単に行える「インデックスマーク」機能。最大99件まで取り付けできます。授業や講演会の録音で、特に重要だと思う部分にインデックスマークを付けると便利です。 |
|||
インデックスマークまでスキップできるので聞きたいところが探しやすい | |||
重要な話の部分にインデックスマークをつけておき、スキップ間隔を「インデックス」に設定すれば、再生時にはワンタッチでインデックスマークを付けた部分までスキップできるので、早送りで探す必要がなく、効率的に聞くことができます。 スキップ間隔は、「インデックス」、「10秒」、「30秒」、「60秒」から選択できます。 |
|||
「A-Bリピート」機能 再生中のファイルの一部分(A地点とB地点)を指定し、繰り返し再生できます。聞き取りにくいフレーズを何度も聞き返せるので、語学学習などに使えます。 |
|||
※付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入ください。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
9,840 円(税抜)/ 10,824 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 3 (2025/05/03 04:56現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 | ||
カタログページ | 1981ページ |