詳細表示

このページのURL:

品番 : EA764AC-108

品名 : USB変換アダプター(TypeC-HDMI/DPAlt対応)

DisplayPortAltモードに対応したType-CポートをHDMI(8K/60Hz/HDR、4K/120Hz/HDR)に変換し映像出力ができる変換アダプタ

仕様

メーカー サンワサプライ 型番 AD-ALCHDR03
インターフェース規格 USB 10Gbps (USB3.2 Gen2/3.1Gen2)対応 コネクタ形状 アップストリーム/USB 10Gbps Type-Cコネクタ オス
パソコン接続側/USB Type-C
電源 バスパワー ポート形状 HDMIタイプA(19pin)メス
対応解像度 最大表示解像度:7680×4320/60Hz、4096×2160/120Hz
※パソコン、プロジェクターやディスプレイ、接続ケーブルなどが同じ解像度に対応している
必要があります。
最大対応解像度 8K/60Hz
HDR対応 対応 HDCP HDCP1.4、HDCP2.2、HDCP2.3
HDMI規格 HDMI2.1 消費電流 700mA(最大)
ケーブル長 0.15m ケーブル径 4.9mm
サイズ W22.6×D48×H10.2mm 重量 約26g
対応機種 USB 10Gbps/5Gbps Type-Cコネクタを標準装備しており、DisplayPort Altモード(DP1.4以上)に対応しているWindows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ、iPad Pro、Chrome OS搭載パソコン
※Nintendo Switch非対応。
対応OS macOS(Sequoia)15, macOS(Sonoma)14、macOS(Ventura)13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.15~10.12
iPadOS 13、13.4、14、14.5、15、16、17、18
ChromeOS
対応出力機種 HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイなど
※ディスプレイ側のDisplayPortをHDMIポートに変換することはできません。
USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができます。
USB Type-C接続でのディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
8K(7680×4320)/60Hz、4K(4096×2160)/120Hz解像度に対応しており色鮮やかで高精細なHDMI信号を出力できます。
高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応しており、HDCP1.4/HDCP2.2/HDCP2.3にも対応しています。
アダプタ外部は放熱性に優れたアルミ合金シェル構造を採用します。 
※8K/60Hz、4K/120Hz出力するには8K/60Hz、4K/120Hz出力対応のテレビ・ディスプレイが必要です。
※本製品からTV・ディスプレイに接続するHDMIケーブルは8K対応のウルトラハイスピードケーブルをご利用ください。8K出力に対応していないHDMIケーブルを使用した場合、画像が粗くなったりノイズが発生したりする可能性があります。
追加説明
カタログ価格

8,000 (税抜)/ 8,800 円(税込)

在庫数

最新在庫 : 0

(2025/08/08 07:46現在)

商品入数 1 販売単位
ウェブカタログ画像

ご注意:商品をご購入いただく前にご一読下さい。

  • エスコラベル
    <商品について>

    取扱商品にはバーコード入りのエスコラベルを貼っております。(一部メーカー直送品を除く)又、モデルチェンジ・改良等諸事情により、予告なく仕様の変更や廃番になる商品がございます。

  • <サイズについて>

    表示値は誤差を含みますので、ゆとりを持った選択をお願いいたします。

  • <カラーについて>

    掲載商品の色調につきましては、実際の色と多少異なる場合がございます。

  • <重量物の別途費用について>

    組立、据え付け、設置については別途請求になる場合がございます。

page top