品番 : EA934KB-33A
品名 : 330ml コンクリートかべ用樹脂モルタル
仕様
内容量 | 330ml | 使用温度範囲 | 6~34℃ |
---|---|---|---|
色 | 灰 | 硬化時間 | 【表面乾燥】夏:約3時間、冬:約6時間 【内部硬化】約30時間 |
施工量 | 幅6mm深6mmで約8.7m | 成分 | 樹脂、骨材、無機質充填材、顔料 |
液性 | 弱アルカリ性 | 用途 | 屋内外のコンクリート・モルタル・レンガ・岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)補修に |
コンクリート、レンガなどの9mm以下の補修に耐久性抜群です。 | |||
密着力が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。 | |||
水に混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。 | |||
屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。 | |||
カートリッジガンを使用してください。 | |||
カートリッジタイプ | |||
※床面には使用しないでください。 | |||
※絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。 | |||
※下地が湿気ている場合や結露、漏水等により水分が廻ってくる箇所に直接使用しないでください。 | |||
【使用方法】 ・補修箇所の汚れ、ゴミ、油分などを除去し、よく乾かします。 ・ノズルを反時計回りにまわして外し、カートリッジ本体内部のアルミシール膜を先の尖ったものや外したノズルの先で大きく破ります。 ・ノズル先端を補修箇所に合わせて切り取ります。 ・コーキングガンにセットし、ノズルを取り付けます。 ・補修箇所にノズル先端を押し当て、コーキングガンで中身を押し出しながら移動させて、充てんしていきます。(あらかじめ補修箇所の両端にマスキングテープを貼っておくと、はみ出しを防ぐことができます。) ・補修箇所の表面をヘラでなめらかにします。 ※補修箇所を塗装する場合は2日以上経ってから行います。 |
|||
【注意事項】 ・表示の用途以外には使用しないでください。 ・安全のため、ゴム手袋や保護メガネを着用してください。 ・汚れても支障がない服装で作業をしてください。 ・使用する基材によっては、密着しにくいことがあります。あらかじめ目立たない部分で試してからご使用ください。 ・作業開始時より硬化が完了するまで5℃以下になる時や、30時間以内に降雨が予想される時は使用しないでください。 ・下地が湿っていたり、濡れている状態で本品を使用しないでください。必ず下地がよく乾いていることを確認してから使用してください。乾燥が不充分ですと、本品が水分を含んで膨れる場合があります。また、施工後30時間は水がかからないようにしてください。 ・気象条件・施工条件により硬化時間、施工量が多少異なる事があります。 ・深いひび割れを補修した場合、表面は30分程度で硬化しますが、全体が硬化するまで30時間ほどかかることがあります。 ・ひび割れの程度によっては目ヤセすることがあります。その場合は、もう一度充てんしてください。 ・ノズル先端の穴が3mm以下と小さいと、コーキングガンで押し出す際、中身が出にくいことがあります。その場合は、穴が大きくなるようノズル先端をもう一度切り取ってください。 ・使用後の用具は固まらないうちに水や石鹸水で洗ってください。 |
追加説明 |
硬化時間は塗料や接着剤が実用可能な状態にまで固まる時間のことを指します。 ※完全硬化時間とは異なります。 |
---|
カタログ価格 |
960 円(税抜)/ 1,056 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 46 (2025/08/27 04:05現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 本 | ||
カタログページ | 1529ページ |
ウェブカタログ画像
拡大
.jpg)
商品動画
