品番 : EA701AP-11A
品名 : +40~+200゚C 食用油テスター(温度・劣化度)
油の劣化度をデジタル表示
仕様
メーカー | テストー(testo) | 型番 | 05632770(testo270) |
---|---|---|---|
測定範囲 | TPM:0.5~40% 温度:+40~200℃ |
分解能 | TPM(極性化合物):0.5%、温度:0.1℃ |
精度 | TPM(極性化合物):±2.0%TPM(+40~+190℃) 温度:1.5℃ |
プローブ長 | 120mm |
機能 | アラーム(ディスプレイの色が変化)、 ホールド機能、誤操作防止ロック |
電源 | 単4電池×2本(付属) |
サイズ | 170(W)×50(D)×300(H)mm | 重量 | 255g |
連続使用時間 | 約25時間(測定回数:約500回) | 測定可能温度範囲 | フライ油:+40~+200℃ ※+200℃以上でエラーとなりますので+190℃以下でご使用ください。 |
付属品 | 校正用基準オイル、専用ケース | ||
油の劣化度をデジタル表示 | |||
本体がIP65の防水仕様の為、水洗いができて衛生的 | |||
TPM(極性化合物)でフライ油の劣化度を数値化 | |||
3色ディスプレイで現在の状態をお知らせ 緑:利用可能、黄:しきい値付近、赤:しきい値超過 |
|||
モバイルアプリtesto Smartの接続により測定値のデジタル化が可能(PDF形式レポート) | |||
一定の時間で安定した測定値が得られたら自動的に測定値を固定表示(オートホールド機能) | |||
2段階で設定したしきい値により、ディスプレイの色が変化し、アラームを出すので見落とすこともありません。 | |||
誤操作を防止するロック機能(PINコード使用) | |||
金属で保護された丈夫な容量式センサ | |||
測定時、消耗品は不要 | |||
流水で洗浄可能 | |||
基準オイル(別売:EA701AP-12)を使用した現場での校正が可能 | |||
注意:付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入ください。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
75,300 円(税抜)/ 82,830 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 0 (2025/05/01 11:48現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 |
その他関連 | |
---|---|
部品 | EA701AP-12 : [EA701AP-11A用] 校正用基準オイル |