詳細表示

このページのURL:

品番 : EA942DR-1

品名 : 0.9kg セット[水性]錆止め塗料(グレー)

溶融亜鉛めっきと同等の強力なさび止め効果
「常温亜鉛めっきローバル」が環境にやさしい水性塗料に(特許取得)

仕様

メーカー ローバル(ROVAL) 型番 WR-0.9KG
カラー グレー 内容量 0.9kg
乾燥時間 23℃:30分(50%RH) 塗り面積 2回塗り:1.8㎡
材質 常温亜鉛めっき 混合比 粉末:塗料液=3.5:1(重量比)
比重 3.10±0.1 標準膜厚 80μm(40μm×2回塗)
塗布量 500g/㎡(250g×2回塗)
※理論値
耐熱性 170℃(連続24時間)異常なし
つや消し
シンナー臭無し
鉛、クロムフリー
亜鉛含有率93%
非該当:特化則・有機則・PRTR法
簡単かつ安全に扱うことができ、シンナー臭もなく、鋼材に超耐久性を持たせることのできる塗料です。
防食下地としての使用や、単膜で仕上げることも可能です。
橋梁や高速道路など重防食の分野で用いられる技術を、私たちが普段暮らしている住環境の分野に適用できるように開発した水性有機ジンクリッチペイントです。簡単かつ安全に扱うことができ、シンナー臭もなく、鋼材に超耐久性を持たすことのできる塗料です。 防食下地としての使用や、単膜で仕上げることも可能です。
臭いや安全面が理由で今まで作業ができなかった、ショッピングセンター等の商業施設や駅構内など人通りの多いところ、普段生活している住環境でも、嫌な臭いがしないので屋内、屋外を気にせず塗装ができます。
従来の溶剤系塗装システムと同等の防食性能を発揮し、塗装作業中や塗装後の臭いも気にならないので塗る場所を選びません。
塗り替え工事の際に活膜を残したままのオールオーバー塗り(全面塗装)にも対応。補修箇所の面積割合が多い場合の作業性に優れています。
※ただし旧塗膜の上に塗った部分は、電気化学的な防錆効果は発揮できません。
水性ローバル工法は「建設技術審査証明」を取得。溶融亜鉛めっきの最高グレードであるHDZT 77と同等の防食性能を有することが証明されています。
非危険物なので「安全」(塗る人も、周囲の方も)
特定化学物質非含有で「安心」
シンナー臭が気にならないので「快適」
※ポットライフ(可使時間)は12時間、混ぜ合わせた塗料は保存できませんので使い切ってください。
※気温5℃以下、湿度85%以上での塗装は避けて下さい。
※洗浄水は産業廃棄物として適正に処理してください。
追加説明
カタログ価格

5,300 (税抜)/ 5,830 円(税込)

在庫数

最新在庫 : 4

(2025/11/04 00:32現在)

商品入数 1 販売単位 ST
カタログページ 1538ページ
バリエーション一覧
EA942DR-1 0.9kg セット[水性]錆止め塗料(グレー)
EA942DR-2 4.5kg セット[水性]錆止め塗料(グレー)
ウェブカタログ画像
  • 色見本:グレー
  • 溶融亜鉛めっきと同様に、暴露されるにしたがい色が変化。
  • 旧塗膜の上に塗装可能
  • オール水性塗料での重防食塗装系を実現
  • 使用事例

資料

使用方法説明
  1. PDF
カタログ
  1. PDF

ご注意:商品をご購入いただく前にご一読下さい。

  • エスコラベル
    <商品について>

    取扱商品にはバーコード入りのエスコラベルを貼っております。(一部メーカー直送品を除く)又、モデルチェンジ・改良等諸事情により、予告なく仕様の変更や廃番になる商品がございます。

  • <サイズについて>

    表示値は誤差を含みますので、ゆとりを持った選択をお願いいたします。

  • <カラーについて>

    掲載商品の色調につきましては、実際の色と多少異なる場合がございます。

  • <重量物の別途費用について>

    組立、据え付け、設置については別途請求になる場合がございます。

page top