品番 : EA759EX-77B
品名 : 490-1580mm カメラ三脚(中型)
仕様
メーカー | ベルボン(Velbon) | 型番 | EX-540 II |
---|---|---|---|
カメラ取付ねじサイズ | UNC1/4” | 全高(EV含む) | 1580mm |
全高(EV無し) | 1314mm | エレベータースライド量 | 266mm |
最低高 | 467mm (ローポジション不可) |
縮長(mm) | 490 |
脚径 | 23/20/17/14mm | 段数 | 4段 |
主材質 | アルミ | 重量(kg) | 1.45 |
耐荷重 | 2kg | 水準器 | 丸型水準器 |
EV方式 | ギヤ式 | 三段開脚 | 不可 |
脚パイプ | EXパイプ | 脚ロック方式 | レバーロック式 |
石突 | ゴム石突 | 三脚ケース | 専用ケース付属 |
付属品 | スマホホルダー・Bluetoothリモコン | ||
雲台一体型(外れません) | |||
軽さを維持しつつ、デジタル一眼レフにもしっかり対応するEXシリーズの中小型4段三脚です。誰にでも簡単に使えて価格もリーズナブル。 ステーストッパーを装備して、より使いやすくなっています。 |
|||
<3Way雲台> カメラの上下・左右・縦位置をそれぞれ独立して操作でき、構図の調整が簡単な3Wayタイプの雲台を装備しています。 |
|||
<クイックシュー機構> カメラの着脱がワンタッチ。カメラネジを何度も回して取り付けるわずらわしさから解放されます。複数のカメラを使う場合や、カメラとビデオカメラを両方使う場合などにも大変便利です。 |
|||
<シュープレートは縦横両対応> シュープレートはカメラやレンズ座の形状に合わせて、縦・横どちら向きでも取り付けることができます。 |
|||
<両持ちタイプのカメラ台> 両側からカメラ台をしっかり支える、安定性の高い「両持ち構造」の雲台を採用しています。 |
|||
<エレベーターはギヤ式> エレベーターの操作はクランクハンドルによるギヤ式。カメラ位置の微妙な調整もやりやすい、本格派仕様です。 |
|||
<水準器> 三脚の水平がしっかり確認できる、視認性の良い丸型水準器を標準装備しています。 |
|||
<EXパイプの4段伸縮脚> 脚材には軽量性を重視したEXパイプを採用。ロックレバーのサイズを見直すことで伸縮可動部を増やし伸縮比を高めた、ユニークな角型デザインの脚パイプです。4段伸縮式で、小さくたためます。 |
|||
<クイックレバーロック> 脚の伸縮操作は、レバーによりワンタッチで素早く簡単におこなえます。ロック状態が一目でわかるので、三脚に不慣れな方でも安心して使えます。 |
|||
<ステーストッパー> 開脚角度の調整に便利なステーストッパーを装備しています。三脚を大きく広げて設置できない場合に、開脚角度を調整することができます。 |
|||
<専用ケース> 持ち運びに便利なキャリングケースが付属しています。混雑した電車での移動や、製品の保管に便利です。 |
|||
Bluetoothリモコンとスマートフォンホルダーが付属していますので、カメラだけでなくスマートフォンでの撮影も可能です。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
12,500 円(税抜)/ 13,750 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 6 (2025/05/03 06:01現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 | ||
カタログページ | 2000ページ |
バリエーション一覧 |
---|
EA759EX-77B 490-1580mm カメラ三脚(中型) |
EA759EX-78B 613-1680mm カメラ用三脚(中型) |
EA759EX-79A 535-1700mm カメラ用三脚(中型) |
ウェブカタログ画像
拡大
.jpg)