品番 : EA905ED-4A
品名 : 1.11m/4段 セーフティーステップ(軽量)
踏むと『カシャッ』という音と感触でステップ最下段である事が確認でき、踏み外し事故を防ぎます。
仕様
天板高さ(m) | 1.11 | 天板サイズ(mm) | 330×330 |
---|---|---|---|
設置時高さ(m) | 1.83 | 設置寸法(WxD)mm | 580×970 |
収納サイズ(WxDxH)mm | 580×130×1920 | 段数 | 4 |
踏みざん(mm) | 76(3インチ) | 最大使用荷重 | 170kg |
材質 | FRP | 重量(kg) | 10.2 |
転落のリスクを軽減する為のセーフティバー付き | |||
セーフティーバー上部に設けられたトレーには、工具を差したり吊るしたり部品を置いたりする事ができます。 踏台を降りる必要がなく手の届く範囲で作業ができる為効率が上がります。 |
|||
【グラウンド・キュー】と呼ばれる機能があり、最下段を踏むと「カシャッ」と音が鳴って知らせてくれるので 踏み外しによる事故を防ぎます。 |
|||
幅76mのステップ・330×330mmのワイドな天板は危険な転倒を防ぎ長時間安全に立ち作業が行えます。 | |||
従来のファイバーグラスよりも15%軽い素材でできており、軽量化した事で持ち運び時の怪我の軽減につながります。 | |||
Hi-Viz(高視認)グリーンを採用し、その明るく目立つ色合いを周囲が視認しやすく、踏台使用中に人や物がぶつかるリスクを減らします。 | |||
天板についたハンドルを持ち上げると簡単に折りたためます。 |
追加説明 |
【FRP:Fiber Reinforced Plastics(繊維強化プラスチック)】 繊維を強化材として使用したプラスチックの総称です。プラスチックだけでは得られない強度や特性を繊維で補強することにより、プラスチックと比べて軽量で強靭な構造物を作ることが可能になります。 |
---|---|
アイコン |
カタログ価格 |
33,600 円(税抜)/ 36,960 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 4 (2025/05/09 23:46現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 台 | ||
カタログページ | 0057ページ 1817ページ |
バリエーション一覧 |
---|
EA905ED-2A 0.55m/2段 セーフティーステップ(軽量) |
EA905ED-3A 0.83m/3段 セーフティーステップ(軽量) |
EA905ED-4A 1.11m/4段 セーフティーステップ(軽量) |
EA905ED-5A 1.40m/5段 セーフティーステップ(軽量) |
EA905ED-6A 1.68m/6段 セーフティーステップ(軽量) |