詳細表示

このページのURL:

品番 : EA942CG-141

品名 : 0.7L [油性]錆止め塗料(シルバー)

仕様

内容量 0.7L カラー シルバー
乾燥時間(指触) 夏期:3~5時間
冬期:6~10時間
塗り重ね時間の目安 夏期:1日以上
冬期:2日以上
塗り面積(1回塗り) 10~12㎡(タタミ6~7.2枚分) 塗料の種類 アルミニウムペイント
塗膜の仕上がり 特殊仕上げ(シルバー調) 用途 ・扉・門扉・フェンス・シャッター・パイプ・機械器具・農機具など屋内外の鉄部・鉄製品
・ガルバリウム鋼板・トタンべい・アルミ建材・ステンレス製品
つや有り
錆の上からそのまま塗れます。
塩害に強く、強力錆止め剤を配合していますので、錆の発生を防ぎ、長期間鉄部・鉄製品を守ります。
日光や雨に強く、光や太陽熱を反射する美しい銀光沢の合成樹脂塗料です。
消防法上の非危険物(指定可燃物)
【用具の手入れ】
塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。
【塗装方法】
商品動画「商品紹介と使い方」をご参照下さい。
【注意事項】
・うすめずそのまま塗ってください。
・食器などの直接口に触れるものや玩具など誤って口に入れる恐れがあるもの、常時水につかるところや床、手や衣服が触れるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところには適しません。
・取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用してください。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにしてください。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意してください。
・有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気してください。
・塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗ってください。
・あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・乾燥性・下地への影響・密着性などを確かめてから塗装してください。
・塗り重ねる場合は、夏期1日以上、冬期2日以上乾かしてから塗ってください。乾燥が不充分な場合、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。
・使用中に水が混入しないようにしてください。誤って混入してしまった塗料は廃棄してください。
・乾燥後も塗膜をこすると色落ちします。塗膜に触れたりして手や衣服に銀粉がつかないように注意してください。
・やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分してください。
・塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用ください。
追加説明
カタログ価格

3,200 (税抜)/ 3,520 円(税込)

在庫数

最新在庫 : 2

(2025/11/03 05:54現在)

商品入数 1 販売単位
カタログページ 1538ページ
バリエーション一覧
EA942CG-141 0.7L [油性]錆止め塗料(シルバー)
EA942CG-142 1.6L [油性]錆止め塗料(シルバー)
ウェブカタログ画像

商品動画

商品紹介と使い方 商品紹介と使い方

資料

ご注意:商品をご購入いただく前にご一読下さい。

  • エスコラベル
    <商品について>

    取扱商品にはバーコード入りのエスコラベルを貼っております。(一部メーカー直送品を除く)又、モデルチェンジ・改良等諸事情により、予告なく仕様の変更や廃番になる商品がございます。

  • <サイズについて>

    表示値は誤差を含みますので、ゆとりを持った選択をお願いいたします。

  • <カラーについて>

    掲載商品の色調につきましては、実際の色と多少異なる場合がございます。

  • <重量物の別途費用について>

    組立、据え付け、設置については別途請求になる場合がございます。

page top