品番 : EA701BB-11
品名 : -40/+250゚C デジタル温度計(防水型)
仕様
メーカー | カスタム(CUSTOM) | 型番 | CT-3100WP |
---|---|---|---|
測定範囲 | -40~250℃ | センサー | サーミスタ |
分解能 | ・0.1℃(-19.9~+199.9℃) ・1℃(左記以外) |
精度 | ・±0.2℃(-40~199.9℃) ・±1.0℃(200~250℃) |
サンプリング | 約2回/秒 | 使用温湿度 | 0~50℃、70%RH以下(結露なきこと) |
保存温湿度 | 0~60℃、80%RH以下(結露なきこと、電池は必ず外してください。) | 電源 | 単4電池×2本(付属) |
電池寿命 | 約1000時間(アルカリ電池使用/ブザーなし) | サイズ | 70(W)×40(D)×175(H)㎜ |
重量 | 約150g(本体のみ、電池含む) | 材質 | 樹脂 |
温度センサー | EA701BB-62、-63、旧EA701BB-61 | 機能 | ・データホールド ・最大/最小値表示 ・オートパワーオフ(約60分/解除可能) ・校正モード |
防水 | IPX6準拠 | 用途 | 水周りの温度測定 |
付属品 | ・温度センサー(EA701BB-62) ・リストストラップ ・取扱説明書(保証書付) |
防水パッキン | ・洗剤、油などの付着や時間の経過とともに、防水ゴムの硬化やひび割れ、緩み等が発生します。これらの変化を確認した場合、また前回の交換(または購入)から2年を目安に定期的な交換をお勧めします。 |
校正 | 可(ISO/IEC17025校正可) | 注意 | ・本来の目的以外の使い方や乱暴な取扱いをすると、センサーの破損につながったり、けがの原因となることがありますので、目的に合ったセンサーを選択してください。 ・測定対象物や使い方によってはセンサーにダメージを与えてしまう場合があります。 ・余裕を持った温度範囲でセンサーをご使用ください。 ・本体およびセンサーの防水性能は、本体のセンターコネクタ部にセンサーのコネクターキャプをしっかりと取り付けた場合のみ発揮されます。ご使用前には必ずセンサーのコネクタキャップがしっかりと本体のコネクター部に取り付けられているかご確認ください。 |
調理場など水周りの使用に適した防水デジタル温度計。 | |||
センサーは交換式。標準タイプのセンサー(TS-02WP)が1本付属。 | |||
見やすい大型液晶(文字高:18㎜) | |||
人間工学に基づいたボタン配置と色づかいで感覚的かつスムーズな操作性 | |||
電池交換時期がパッと見でわかるバッテリー残量表示 | |||
手の平にフィットしやすい美しいフォルムの流線型状 | |||
安全・安心の抗菌樹脂と滑り止めラバーグリップを採用 | |||
本体:IPX6、センサー部分:IPX7の防水基準にそれぞれ準拠。 | |||
※付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入下さい。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
18,000 円(税抜)/ 19,800 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 1 (2025/05/01 17:59現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 台 | ||
カタログページ | 0806ページ |
その他関連 | |
---|---|
オプション | EA701BB-62 : 液体用標準センサー(EA701BB-11-13用) |
オプション | EA701BB-63 : 表面用センサー(EA701BB-11-13用) |