品番 : EA709G-13B
品名 : アナログ絶縁抵抗計
125V・250V・500V アナログ3レンジ式 最大目盛100MΩの統一スケール
仕様
メーカー | 三和電気計器(sanwa) | 型番 | PDM5219S |
---|---|---|---|
定格電圧 | 125V/250V/500V | 定格抵抗 | 100MΩ |
測定範囲 | 定格電圧 125V:0.02~0.1~50~100MΩ 250V:0.02~0.1~50~100MΩ 500V:0.02~0.1~50~100MΩ ●許容差: 指示値の±5% (第一有効測定範囲:0.1~50) 指示値の±10% (第二有効測定範囲:上記第一有効測定範囲以外) |
絶縁抵抗 | 125V/250V/500V 最大目盛:100MΩ 第一有効目盛:0.1M-50MΩ |
直流電圧 | 0~60V 許容差:最大目盛値の±5%以内 |
交流電圧 | 0~600V 許容差:最大目盛値の±5%以内(正弦波交流:50~60Hz) |
AC整流方式 | 半波整流方式 (平均値指示実効値換算) |
メータ仕様 | 内磁型トートバンド方式、48 μA |
電池消耗表示 | BATTERY CHECKレンジにて確認 | 許容差保証温湿度範囲 | 23±5℃ 75%RH以下 (結露のないこと) |
使用温湿度範囲 | 0~43℃ 80%RH以下 (結露のないこと) |
保存温湿度範囲 | -10~50℃ 70%RH以下 (結露のないこと) |
姿勢 | 水平±5° | 外部磁界 | 無し |
内蔵電池電圧 | 有効範囲内 | 使用環境条件 | 高度2000m以下 環境汚染度Ⅱ |
定格測定電流 | 1~1.2mA以内 | 最大消費電力 | 約2.6W |
測定可能回数 | 500回(5秒ON/25秒OFF) | 電源 | 6LF22/6LR61(9V形アルカリ電池)×1 |
サイズ | 99(W)×43(D)×144(H)㎜ | 重量 | 約310g(本体) |
機能 | ●ディスチャージ機能 ●インナーバッテリーチェック機能 ●交流電圧測定機能 ●定格印加スイッチのロック機能(連続測定) |
IP保護等級 | IP20(測定プローブ装着状態) |
安全規格 | IEC61010 CAT.Ⅲ600V | EMC指令 | IEC61326 |
RoHS指令 | EN50581 | 付属品 | ●テストリード(EA709SC-14:赤黒リード約1.2m/赤黒ピン先:金属露出最大18mm/黒ワニ口:開口約22mm) ●携帯ケース ●取扱説明書 ●ピンキャップ ●首掛けストラップ |
目盛を最小限にし、見易さ/読易さを改善した3レンジ式 | |||
JIS準拠の低圧用アナログ絶縁抵抗計 | |||
低電圧600V以下の電路で、電気設備等の 絶縁抵抗値や電圧測定(直流/交流)が可能です。 |
|||
単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付 | |||
直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 | |||
定格電圧3レンジ式 軽量設計 | |||
軽量設計 | |||
活線状況を見極められる交流電圧測定機能 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
21,800 円(税抜)/ 23,980 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 4 (2025/05/01 04:49現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 個 | ||
カタログページ | 0801ページ |
バリエーション一覧 |
---|
EA709G-12B アナログ絶縁抵抗計 |
EA709G-13B アナログ絶縁抵抗計 |
その他関連 | |
---|---|
部品 | EA709SC-14 : リード棒(EA709G-14A,15A,16A,12B,13B用) |
オプション | EA707NA-10 : テストリード棒(ヒューズ入り) |
オプション | EA707NA-36 : テストリードキット |
オプション | EA707NA-18 : テストリード棒用細ピン変換アダプター |