品番 : EA759GA-80C
品名 : デジタル一眼レフカメラ(保護フィルム・SDカード付)
仕様
メーカー | キヤノン(Canon) | 型番 | ※ESCOオリジナルセットEOS R50 |
---|---|---|---|
〈セット内容〉 | ・本体、レンズ(18~45mm F4.5~6.3) ・SDカード(32GB) ・液晶保護フィルム |
有効画素数 | 2420万画素数 |
撮像素子 | CMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF対応) | 焦点距離 | 29~72mm(35mm換算) |
液晶サイズ | ワイド3.0型TFT液晶モニター(タッチパネル) | 動画撮影 | 4K UHD:3840×2160 FullHD:1920×1080 HDR動画:1920×1080 クリエイティブフィルター:920×1080 |
手ぶれ補正 | ボディ内非搭載/付属レンズに光学式手ブレ補正搭載 | 内蔵フラッシュ | リトラクタブル式、手動ポップアップストロボ |
記録媒体 | SD/SDHC/SDXCメモリーカード(別売) ※SDHCカード(32GB)(付属) |
使用バッテリー | リチウムイオン充電池(付属) |
サイズ | 116.3(W)×68.8(D)×85.5(H)mm | 重量 | 約375g(バッテリー、カード含む) |
レンズマウント | キヤノンRFマウント | 有効撮影画角 | レンズ表記焦点距離の約1.6倍に相当 |
画面サイズ | 約22.3×14.9mm | 総画素数 | 約2550万画素 ※1万の位を四捨五入 |
記録画像形式 | DCF2.0、Exif2.31※に準拠 ※時差情報に対応 |
記録画像タイプ | 静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW 動画:ALL-I※、IPB(標準)、IPB(軽量) ※タイムラプス動画のみ |
拡張子 | 静止画:JPG、HIF、CR3 動画:MP4 |
記録画素数(静止画) | L(ラージ):約2400万(6000×4000)画素 M(ミドル):約1060万(3984×2656)画素 S1(スモール1):約590万(2976×1984)画素 S2(スモール2):約380万(2400×1600)画素 RAW:約2400万(6000×4000)画素 C-RAW:約2400万(6000×4000)画素 |
アスペクト | アスペクト比設定撮影可能(3:2、4:3、16:9、1:1) | ピクチャースタイル | オート、スタンダード、ポートレート、風景、ディテール重視、ニュートラル、忠実設定、モノクロ、ユーザー設定1~3 |
ホワイトバランス | オート(雰囲気優先)、オート(ホワイト優先)、プリセット(太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ)、マニュアル、色温度指定(約2500~10000K)、ホワイトバランス補正、ホワイトバランスブラケティング±3段(1段ステップ) ※ストロボ色温度情報通信対応 |
画像の明るさ自動補正 | オートライティングオプティマイザ機能搭載 |
ノイズ低減 | 高感度撮影、長秒時露光に対応 | 高輝度側・階調優先 | 可能 ※オートライティングオプティマイザとの同時設定可能 |
レンズ光学補正 | 周辺光量補正、色収差補正、フォーカスブリージング補正、歪曲収差補正、回折補正、デジタルレンズオプティマイザ | 測光センサー | 撮像素子の出力信号による384分割(24×16)測光 |
測光モード | 静止画撮影:評価測光、部分測光(画面中央の約5.8%)、スポット測光(画面中央の約2.9%)、中央部重点平均測光 動画撮影:評価測光 |
測光輝度範囲 | 静止画撮影:EV-2~20(常温・ISO100) 動画撮影:EV0~20(常温・ISO100) |
ISO感度関連設定 | 静止画撮影:ISO感度、ISOオートの上限 動画撮影:ISO感度、ISOオートの上限、タイムラプスオートの上限 |
露出補正 | 1/3段ステップ±3段 |
AEロック | 自動AEロック:ワンショットAF時、合焦と同時にAEロック 手動AEロック:P、Tv、Av、Mモード時、AEロックボタンによる(トグル式:再押しで解除、再々押しで解除)。すべての測光方式で可能 |
シャッター方式 | 電子先幕、電子シャッター |
X同調速度 | 電子先幕:1/250秒 | 動画記録形式 | MP4 |
音声 | AAC | タイムコード | 付加可能 |
ドロップフレーム | 119.88fps/59.94fps/29.97fps対応 | 録音 | ステレオマイク内蔵(ウィンドカット機能)、外部ステレオマイク(マルチアクセサリーシューまたはΦ3.5mmステレオミニジャック) |
視野角 | 上下/左右ともに約170° | モニターの明るさ | 7段階に調整可能 |
タッチパネル仕様 | 静電容量方式 | 付属品 | 充電器、バッテリー、ストラップ、シューカバー |
水滴や汚れが付着しにくく、ガラス面を常にクリアに保つことができるレンズ保護用のフィルターと液晶保護フィルム、SDカード付属したエスコオリジナルセットです。 | |||
小型・軽量ボディーに「EOS Rシステム」の高い撮影性能や便利な通信機能を凝縮したミラーレスカメラです。 | |||
被写体が画面内に入ると自動で検出してトラッキング | |||
大型CMOSセンサーと最新の映像エンジンDIGIC Xが生み出す圧倒的な高画質 | |||
4K30pのハイクオリティ動画を撮影できます。手ぶれ補正モードなどVlogやコンテンツ撮影に便利な機能も充実 | |||
動いている被写体の決定的瞬間を撮りたいときに役立つのが連続撮影 | |||
CMOSセンサーがとらえた豊富な情報をもとに、肉眼で見ているような緻密な階調を再現するHDR撮影(HDR PQ)に対応 | |||
ファインダーを使わず、液晶モニターの映像を確認しながらシャッターをきるライブビュー撮影 タッチ操作でダイレクトにピント位置を指定できるなど、直感的に撮影を楽しめます。 |
|||
スマートフォンのように画面にタッチするだけで、メニューの選択や設定、フィルター効果の選択が行えます。 | |||
実質6Kの画質で記録して4Kにリサイズする[6Kオーバーサンプリングプロセッシング]を採用した4K30p(クロップなし)動画の撮影が可能 | |||
※カメラ本体以外のセット品はモデルチェンジ等でメーカーや型番が変更となる場合がございますのでご了承ください。 | |||
※液晶保護フィルムは保証対象外です。カメラ本体保証期間内であっても剥がれてしまった等ので液晶保護フィルムの交換や無償修理はお受けできません。 | |||
【注意事項】 ・カメラの修理を行う際、内容により本体の交換対応をすることがございます。その場合、貼られている液晶保護フィルムの返却はできません。 事前にお客様にて液晶保護フィルムを剥がした上で修理送付願います。 ・液晶保護フィルムの貼り付けに失敗した(上手に貼れなかった)等の理由での返品交換や液晶保護フィルム無償提供のご要望はお断りいたします。 |
追加説明 |
|
---|
カタログ価格 |
229,200 円(税抜)/ 252,120 円(税込) |
||||
---|---|---|---|---|---|
在庫数 |
最新在庫 : 1 (2025/08/16 03:03現在) |
||||
商品入数 | 1 | 販売単位 | 台 | ||
カタログページ | 1999ページ |
ウェブカタログ画像
拡大
.jpg)