メーカー | 新コスモス電機 | 型番 | XA-4400Ⅱ |
---|
検知対象ガス | メタン・酸素・硫化水素・一酸化炭素 | 電源 | 単4電池×1本(付属) |
---|
ガス採気方式 | 拡散式 | 防爆構造 | ExiaⅡCT3X(本質安全防爆構造) |
---|
サイズ | 70(W)×26(D)×72(H)mm(突起部除く) | 重量 | 約130g(電池除く) |
---|
付属品 | 安全ピンアダプタ、交換用フィルタエレメント2枚 | 防水防塵性能 | IP67相当 |
---|
検知範囲 | 【可燃性ガス】0~100%LEL 【酸素】0~25.0vol% 【硫化水素】0~30.0ppm 【一酸化炭素】0~300ppm | 警報設定値 | 【可燃性ガス】 1段目10%LEL 2段目30%LEL 【酸素】 1段目19.5vol% 2段目18.0vol% 【硫化水素】 1段目10.0ppm 2段目15.0ppm TWA 10.0ppm STEL 15.0ppm 【一酸化炭素】 1段目50ppm 2段目150ppm TWA 25ppm STEL 300ppm |
---|
指示精度 (サービスレンジは除く) | 【可燃性ガス】±10%LEL以内 【酸素】±0.5vol%以内 【硫化水素】±1.5ppm以内
【一酸化炭素】 150ppm以下:±15ppm以内 150-300ppm:±30ppm以内 | 表示分解能 | 【可燃性ガス】1%LEL
【酸素】0.1vol%
【硫化水素】 0~35ppm:0.1ppm、 35~150ppm:0.5ppm
【一酸化炭素】 0~350ppm:1ppm、 350~2000ppm:5ppm |
---|
主な機能 | 自己診断機能(センサ異常)・ 自動ゼロ調整・電池残量表示・ ピークホールド・バックライト・ 警報時のブザー停止・時刻表示・ 温度表示・警報テスト・ ブザー音量設定・ ロングライフモード・ データロギング (データ収集はオプションのロギングデータ収集セットが必要) | 連続使用時間 | ロングライフモードON時 約40時間/ ロングライフモードOFF時 約20時間 ※可燃性ガスがない機種の場合は約1200時間 (25℃、無警報・バックライト消灯) |
---|
表示方式 | LCD表示 | 警報方式 | ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、 振動、LCD表示(自動復帰) |
---|
検知原理 | 可燃性ガス:接触燃焼式 酸素:ガルバニ電池式 硫化水素・一酸化炭素:定電位電解式 | センサ寿命 | 3年(年1回以上のメーカーによる点検実施が条件となります。 |
---|
使用温湿度範囲 | -20℃~50℃、 30~85%RH(但し、結露なきこと) | 用途 | 様々なガスが存在する現場での作業員の安全確保に |
---|
4種類のガスを同時検知、同時表示 |
3方向のランプと大音量アラーム(95db/30cm以上)、バイブレーションで警報をお知らせします。 |
センサ寿命3年、電池1本で約1週間稼働 |
機器内部へのほこり、水の浸入を防ぐ防水・防塵構造(保護等級IP67相当) |
耐衝撃性に優れています。 |
注意:付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入ください。 |