メーカー | カスタム(CUSTOM) | 型番 | CTH-1365 |
---|
測定範囲 | (内臓センサー) ・温度(T1):-20~+50℃ ・湿度:5~95%RH ・湿球温度(WB):-21.6~+49℃ ・露点温度(DP):-49~+49℃ (外部センサー) ・温度(T2):-20~+70℃ | 分解能 | ・温度:0.1℃ ・湿度:0.1%RH |
---|
測定精度 | (内臓センサー) ・温度(T1):±0.6℃(0~+50℃) ・湿度:±3%(25℃、10~90%RH)/±5%RH(それ以外) ・湿球温度:±0.2℃(30~90%RH)/演算精度、±0.3℃(それ以外)/演算精度 ・露点温度:±0.5℃(40~90%RH)/演算精度、±1.0℃(それ以外)/演算精度 (外部センサー) ・温度(T2):±0.6℃(-20~+50℃)/±1.2℃(それ以外) | サンプリング | 約1回/秒 |
---|
使用温湿度 | +10~+40℃、80%RH以下(但し、結露のないこと) | 保存温湿度 | 0~+50℃、70%RH以下(但し、結露のないこと) |
---|
本体サイズ | 48(W)×25(D)×178(H)㎜ | 外部センサー | Φ4×80㎜ |
---|
コード長 | 110㎝ | 重量 | 約95g(電池含む) |
---|
電源 | 単4電池×2本(付属) | 電池寿命 | 約130時間 |
---|
機能 | ・HOLD機能 ・MAX(最大値)/MIN(最小値)メモリ機能 ・オートパワーオフ機能(2,5,10,20,40,60分に設定可能/ 解除可能) | 付属品 | ・取扱説明書 ・外部センサー |
---|
校正 | 可 | 表示 | 3分割3行液晶表示(LCD) |
---|
周囲環境温度、乾球温度、湿球温度、露点温度の4つと湿度測定可能なデジタル温湿度計 |
付属のプローブセンサーを使っての温度測定も可能です |
ビルメンテナンスの現場や空調設備などに |
センサーを埃などから守る回転式保護カバー付 |
※付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入下さい。 |