メーカー | エー・アンド・デイ | 型番 | AD-1683A |
---|
電源 | AC100V(50/60Hz) | 消費電力 | 約1.5VA |
---|
放電方式 | 直流コロナ放電 | サイズ | 68(W)×128(D)×163(H)mm |
---|
重量 | 約370g | 除電範囲 | 放電電極針より7cm以内推奨 |
---|
放電電極針 | タングステン、寿命約10,000時間 | 周囲温湿度 | 5~40℃、80%RH以下 |
---|
直流式の無風タイプ 空気の対流を発生しないで除電可能 粉体の除電に最適 4chの電極で強力除電 |
内蔵IRセンサーで、タッチレスでオン/オフ操作可能 イオナイザーに触れずにオンにできるので、両手が塞がった状態でも除電が可能 例:容器・袋からサンプルを取り出すときに電源オンにする |
LEDと音で、動作が確認できるので、きちんと除電が可能 IONは目に見えませんが、LEDと音で確認ができます LEDが点灯が消えたら、次の動作へいくことできちんと除電できます |
場所を取らない洗練されたデザイン 幅68mmとコンパクト 分析天びんのとなりに置いても違和感のないデザイン |
選べる除電時間:3秒、10秒 の2種類。 自動的にオフになるのでつけっぱなしにならず省電力 マニュアルモード:手をかざす(オン)、もう一度手をかざす(オフ)も選択可能 |
長寿命:放電電極針使用可能時間 約10000時間 電極は自分で交換が可能。 電極にはカバーがついているので安全に清掃~交換が可能 |
別売りのIRスイッチ(AX-IR-SWITCH)を使えば、除電器から離れた位置から操作可能 本体内蔵のIRスイッチではオン/オフ操作がしにくい場合に便利 |