使用電池 | 単3アルカリ電池×3本(別売)もしくはEA758FH-20(別売) | 明るさ | 【単3アルカリ電池×3本使用】 強:700ルーメン 中:300ルーメン 弱:40ルーメン 【リチウム電池EA758FH-20使用】 強:700ルーメン 中:300ルーメン 弱:35ルーメン |
---|
電池寿命(時間) | 【単3アルカリ電池×3本使用】 強:11時間 中:16時間 弱:85時間 【リチウム電池EA758FH-20使用】 強:9時間 中:16時間 弱:80時間 | 光源 | 高輝度チップ型白色LED1灯 |
---|
サイズ | ヘッド:65×55×45mm 電池BOX:72×60×35mm | 重量 | 194g(電池含む) |
---|
材質 | ABS樹脂+アルミ | ベルト幅 | 25mm |
---|
防塵・防水性 | IPX4 | 充電時間 | 約3~3.5時間 |
---|
照射距離 | 【単3アルカリ電池×3本使用】 強:128m 中:88m 弱:31m 【リチウム電池EA758FH-20使用】 強:125m 中:85m 弱:28m | 照射範囲 | 散光時:直径約1500mm/1m 集光時:直径約370mm/1m |
---|
照射パターン | フォーカス(スポット⇔ワイド) | 点滅機能 | 無し |
---|
付属品 | シリコンすべり止付布バンド、ヘルメットクリップ4個1セット | バッテリー容量 | EA758FH-20(別売):2000mAh |
---|
注意事項 | 電池の液漏れは保証対象外です。1.5V以上の電池を使用しないで下さい。 | 点灯モード | スイッチボタンを押していくと、点灯(HIGH)→点灯(POWER)→点灯(LOW)→消灯とモードが変わります。 |
---|
ボディカラー | 黒 | フォーカス機能 | ベゼルタイプ |
---|
メモリ機能 | 10秒以上使用でOFFにすると次回使用時に使用されていたモードからのスタート(点灯)になります。 | | |
---|
メモリ機能は釣りなどの明る過ぎる光を嫌う画面や自分のお気に入りの明るさで固定して使用したいお客様にお勧めの機能です。 |
単3電池仕様で電池コストが気になるお客様は専用充電池購入で充電式のタイプにもなるハイブリッド式ヘッドライトです。 |
フォーカスがベゼルタイプですのでヘルメット上部でもフォーカスがしやすい。 |
電池交換時に電池蓋の破損を軽減できるクリップ式 |
手袋をしていても廻しやすい大口径ベゼル |
ヘッド部分を廻すと集光⇔散光切り替わります。 |
手袋をしていても押しやすいスイッチ |
ヘッドバンド滑り止め加工(シリコン塗布滑り止め加工) |
配線はヘルメットクリップの内側に内蔵できるので引っかかりにくい |
約80°角度調整機能(5段階) |
電池蓋の破損軽減するクリップ開閉式(ヘルメットを装着した状態でも操作性が良い) |
充電口はUSBTypeC |
ムラのないサークルで照射、白飛びしません。 |
エネループ・エネループプロ・エボルタ電池使用可能 |
照射角調整・フォーカスコントロールタイプ。 スポット⇔ワイドを無段階で調整可能なモデル。 |