メーカー | 竹中エンジニアリング(TAKEX) | 型番 | RTXF-310 |
---|
電波到達距離 | 約100m(見通し距離) | 受信可能距離 | 約100m(見通し距離) |
---|
電源 | AC100V、又はDC10V~30V | 使用周波数帯(出力) | 426MHz帯(10mW以下) |
---|
最大登録台数 | 60台(送信機、中継機合計) | サイズ | 120×50.7×170(H)mm |
---|
重量 | 600g | 材質 | 本体:ABS樹脂 |
---|
消費電力 | 3W、150mA(極性あり) | 電源/送信表示灯 | 通電時:緑点灯(停電時バッテリーによる動作:緑点滅) 中継(送信)時:赤点灯 登録/消去モード時:緑/赤交互点灯 受信環境不良時:赤点滅 |
---|
液晶表示 | 中継動作時に受信内容を表示 登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示 | 機能 | 送信/受信周波数切替、登録/非登録切替、モード切替、送信遅延時間切替、外部通信 |
---|
空中線 | λ/4ホイップアンテナ | 内蔵ブザー | 液晶部ボタン操作時 :「ピッ」 ボタン操作後、決定時:「ピー」 登録台数オーバー時 :「ブー」 点検モードにて受信時:「ププ…」 |
---|
使用可能周囲温度 | -10℃~+50℃(結露なきこと) | 停電補償 | あり(約30分) |
---|
配線接続 | 端子式 | 対応本体 | EA864CS-1・-2・-11・-12・-16・-21・-22、 EA864CT-1・-2・-6・-7 |
---|
屋内用 |
双方向無線対応型 |
ワイヤレス受信機、送信機と組み合わせてご使用ください。 |
必要な電波のみ中継することで高い信頼性が確保でき、大型施設・高層ビルなどの大規模システムにも対応できる登録式中継機です。 |
登録した送信機、中継機からの電波のみを中継するので、不要な中継による電波混信を防止できます。 ※登録なしで全ての電波を中継する非登録モードも選択可能です。 |
登録式により中継回数に制限がなくなりました。 従来では電波が届かなかった広範囲の建物でも、登録式中継機を使用することにより、ワイヤレスシステムの導入が可能になりました。 |
4周波切替機対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。(周波数:F1、F2、F3、F4) ※4周波切替型以外の送信機、受信機、中継機は周波数F1を使用しています。 |
送信機から電波を送信して行う発報登録と送信機(中継機)のシリアルNo.を入力して行うシリアルNo.登録ができます。 |
点検モードにより各送信機、中継機からの電波の強さをアンテナマークにてレベル表示します。 |
登録内容を確認できる確認モード |
登録の消去を送信機毎に実行可能 |
登録台数は、送信機・中継機、合計で最大60台 |
電源はAC100VとDC12V(DC10~30V)の2ウェイ電源 |
非常用電源搭載により、約30分の停電補償あり |
内部にRS232Cポートを装備しているため、PC登録・消去ソフトの使用が可能です。 |