全長(mm) | 500 | 線径(mm) | 2.4 |
---|
ロウ付温度 | 730℃~815℃ | 含有量 | 銅91%/リン7%/銀2% |
---|
固相線温度 | 640℃ | 液相線温度 | 788℃ |
---|
比重 | 8.0 | 流動性 | 中間 |
---|
継手間隙 | 0.03-0.13 | 規格 | JIS-Z-3264、AWS5.8-76:BCuP-6 |
---|
入数 | 1kg入 | 用途 | 銅および銅合金のロウ付に。 |
---|
電気部品、空気調節機器、熱交換機器、バイブレーター等のロウ付にも適しています。 |
機械的性質が優れ、EA307-1.6~2.4に比べ延性も良好です。 |
継手間際を狭く設定することのできない箇所のロウ付に適します。 |
銅のロウ付にはフラックスは不要です。 |
ロウ付部の熱伝導、電気伝導度は良好です。 |
鉄、銅、ニッケル合金のロウ付には不適当です。 |