| 全長(mm) | 500 | 線径(mm) | 1.6 |
|---|
| ロウ付温度 | 650~760℃ | 含有量 | 銀56% |
|---|
| 成分 | Ag:56%、Cu:22%、Zn:17%、Sn:5% | 固相線温度 | 620℃ |
|---|
| 液相線温度 | 650℃ | 比重 | 9.3 |
|---|
| 規格 | JIS-Z-3261:BAg-7 | 入数 | 150g(約16本) |
|---|
| 用途 | 銅と鉄、真鍮などの異質金属のロウ付に。 | | |
|---|
| カドミウムフリー(カドミウムが無くなる事でロウ付け温度が高くなります。) |
冷暖房機器、計器、工具、電気通信機のろう付。 精密部品、薄板のろう付などに適しています。 |
| 鋼、ステンレス鋼、銅、銅合金のろう付。 |
| 溶融温度範囲が狭いため急熱、あるいは徐熱のいずれにも使用可能です。 |
| 炉中ろう付に適しています。 |
| ろう付には還元炎を使用してください。 |
| ろう付後の残留フラックスは完全に洗浄してください。 |
| フラックスが必要です。 |