メーカー | エレコム | 型番 | KVM-DVHDU2 |
---|
最大PC接続台数 | 2台 | インターフェイス | PC側:DVI-D24ピン(オス)×2、USBタイプA(オス)×4、3.5φステレオミニ(オス)×2 周辺機器側:DVI-D24ピン(メス)×1、USBタイプA(メス)×2、3.5φステレオミニ(メス)×1 |
---|
対応OS | Windows11/10/8.1/8/7/Vista(~SP1)・XP(~SP3)/2000(~SP4)、 Mac OS X(10.3以降)・macOS(10.12以降)・Mac OS X(10.0~10.5) ※ディスプレイ端子(DVI-D24pin/DVI-I29pin)への変換アダプタが必要です。 | サイズ | 125(W)×80(D)×25(H)mm(ケーブル、突起部を含まず) |
---|
最大解像度 | 1,920×1,200(WUXGA)、1,920×1,080(フルHD) | 付属品 | パソコン用カスタムケーブル(1.2m ※コネクター含む)1本、マニュアル |
---|
対応機種(USB機器) | USB機器/USB2.0またはUSB1.1対応のUSB機器 | 対応機種(マウス) | USBマウス ※1 ※1マウス:以下4機種については動作することを確認しております。ご使用の際は以下型番のマウスをご使用ください。M-M1UBBK/RS、M-M1UBWH/RS、M-M2UBBK/RS、M-M2UBWH/RS |
---|
対応機種(キーボード) | DOS/VUSBキーボード(Macへの接続時にMacの特殊キーも使用可)、MacUSBキーボード([Ctrl]×2+[Return]で切替可)(ソフトのインストール不要) ※2 ※2:Macをご使用のお客様は、[ScrollLock]キーのあるキーボードを別途ご用意ください。 | 対応機種(ディスプレイ) | DVIコネクタ搭載ディスプレイ |
---|
対応機種(スピーカー) | 3.5φステレオミニプラグ搭載スピーカー | 切替音 | なし |
---|
電源 | バスパワー | 定格電圧 | 5V |
---|
最大消費電力 | 5.0W | 切替方式 | 切替スイッチ、ホットキー([ScrollLock]×2回+[Enter]キー)、マウスのスクロールボタン ※マウススクロールによる操作はホットキーでの設定が必要です。 |
---|
供給可能電流 | ポート合計1A以内(1ポート当たり500mA以内) | 重量 | 約320g(ケーブルを含まず) |
---|
USBハブを接続することで3個以上のUSB機器を共有することも可能です。※切替器に接続するUSB機器の消費電力は1ポートあたり500mA(2.5W)以下にしてください。 |
チルトホイール機能や多ボタン搭載の多機能マウス、ワイヤレスキーボードでも使用可能です。 |
2台のUSB機器を共有可能で、エミュレーション機能がOffの場合は、マウス・キーボード以外にUSBプリンタやUSBハブなどを共有することも可能です。 |
Macintoshに対応しており、マックキーボードでもソフトウェアのインストールをすることなくホットキーが使用可能です。 |
MacintoshパソコンとWindowsパソコンとの切り替えも可能です。 |