メーカー | サンワサプライ | 型番 | SW-KVM2LUN2 |
---|
インターフェース | パソコン用/オールインワンコネクタ/SPDB15pin(メス)×2コンソール用/オールインワンコネクタ/SPDB15pin(オス)×1※VGA/キーボード/マウス信号ラインを一体化。 | 消費電力 | 動作電圧(USBポートから電源供給) DC+5V |
---|
消費電流 | 320mA(最大) | 切替方式 | 本体ボタン切替、ホットキー切替、オートスキャン切替 |
---|
動作時温度・湿度 | 温度/0~50℃ 湿度/80%以下(結露なきこと) | 保存時温度・湿度 | 温度/-20~60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと) |
---|
サイズ | W120×D80×H25mm | 重量 | 366g |
---|
セット内容 | 本体、パソコン接続用ケーブル(1.2m×2)、コンソール接続用ケーブル(0.25m×1)、取扱説明書、保証書 | 対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコンまたはノートパソコンApple Macシリーズ※USB Aコネクタ メス、ミニD-sub(HD)15pinディスプレイコネクタを持つ機種。 |
---|
対応キーボード | USBキーボード※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能についても本製品経由では使用することができません。※指紋認証機能付キーボード、トラックパッド付キーボードなどでは動作しないことがあります。※Bluetoothキーボードは非対応です。※ゲーミングキーボードなどのNキーロールオーバー機能を搭載したキーボードは動作対応しません。 | 対応マウス | USBマウス※Bluetoothマウスは非対応です。 |
---|
対応ディスプレイ | ミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つマルチスキャンディスプレイ | 対応解像度 | 2048×1536ドットまで表示可能(DDC2B対応) |
---|
対応OS | Windows 11・10・8.1・8・7・Vista・XP(32/64bit、各Edition対応)Windows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2/2012/2012 R2/2016/2019macOS 12・11、macOS 10.12~10.15、Mac OS X 10.6~10.11Linux(CentOS、Ubuntu、OpenSUSE) | | |
---|
1組のUSBキーボード・USBマウス・ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて使用できます。 |
切替方法は[Ctrl]キーを2回押すだけの簡単操作。瞬時に2台のパソコンを切り替えます。 |
本体前面にあるボタン切替も可能でLEDにより切替状況を目視確認できます。 |
接続されたパソコンの電源を入れたまま、コンソールの切替が可能です。 |
キーボードポートをエミュレーションしているため、再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。 |
[Ctrl]キー+[F12]キーを押すことで切替機能をロック(ホットキーを無効に)することができます。[Ctrl]キーを多用するゲームやアプリケーションでも本製品を利用できます。 |
接続された2台のパソコンを同時に起動することが可能です。 |
キーボード・マウス・ディスプレイの信号を1つにまとめたオールインワンコネクタを採用しています。接続も簡単で見た目も綺麗に配線ができます。 |
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。 |
オートスキャン機能搭載で接続されたパソコンを自動で切替えて、各パソコンを監視することが可能です。 |
高解像度2048×1536ドットまで表示可能。 |
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。 <ご注意>※すべてのパソコン・キーボード・マウスの動作を保証するものではありません。※キーボード、マウスにおいてドライバーのインストールを要する特殊なボタン、ファンクションキーについては本切替器経由では動作しないことがあります。※ワンタッチボタンによるレジューム・サスペンド機能は対応しておりません。※Microsoft Windowsは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 |