| メーカー | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | 型番 | LWT-3000CK |
|---|
| 電源 | AC100V | 電球 | LED球 |
|---|
| 電線仕様 | VCT0.75m㎡×3心 | サイズ | 197×344×379mm |
|---|
| 重量 | 2.1kg | 明るさ | 3000ルーメン |
|---|
| 色温度 | 6500K | 演色性 | Ra83 |
|---|
| 配光角 | 120° | 消費電力 | 27W |
|---|
| 発光効率(lm/W) | 111 | コード長 | 5m |
|---|
| 保護等級 | IP54(本体のみ) | 材質 | アルミダイカスト、ポリカーボネート |
|---|
| クランプ範囲 | 100mm | 光色 | 昼光色 |
|---|
| 設置場所 | 屋内、屋外 | | |
|---|
| 屋外防雨型 |
| 空間全体を均一な照度に近づける。 |
| 交換球市場のLED化促進(←白熱球) |
| 配光角120度で空間を明るく照らすLED投光器です。 |
| ビル等大型物件の建設や建築現場の内装などに最適な照明です。 |
◇省電力 消費電力が少ないから、ひとつの発電機でたくさん使える。 |
◇長寿命 製品寿命が長いから、買い替えや交換の手間が少ない。 |
◇快適なあかり 昼光色だから作業がしやすい。 すがすがしいさわやかな光色。 |
◇虫がよりにくい LED特融の光の波長で虫が寄りにくい。 |
◇熱くなりにくい 白熱球に比べ光線に熱が少なく 夏場や閉ざされた空間でも快適。 |