| メーカー | 鍋屋バイテック(NBK) | 型番 | PBF-8-KSN | 
|---|
| 用途 | 切り込み、ノッチ部の位置合わせ、レバー・ハンドル・ノブなどの位置決めに | ねじ径 | M8(ピッチ:1.25) | 
|---|
| 全長 | 17.5mm | ボール径 | 4.5mm | 
|---|
| マイナス溝幅 | 1.2mm | 荷重 | 36N(min)/62N(max) | 
|---|
| 材質 | 本体:SUS303 ボール:SUS440C(焼入れ)
 スプリング:SUS631J1
 | 重量 | 3.5g | 
|---|
| ゆるみ止め | なし | 入数 | 1個入り | 
|---|
| 重荷重用 | 
| 上下方向だけでなく横方向からの荷重に対してもボールを沈み込ませることができるため、スライドする機構の位置決めに適しています。 | 
| ノッチ部分でプランジャの荷重が解けると、スプリングの力でボールが元に戻ります。 さらに荷重を与えると、再びボボールが沈みます。
 | 
| プランジャーを使用しない場合:ピン・スプリング・スプリング押さえなど各種部品をそれぞれ設計する必要があります。 プランジャーを使用する場合:プランジャーを取りつけるだけです。
 | 
| <プランジャとは> ワークを位置決め・固定するための機械要素部品です。
 本体にスプリングを内蔵し、先端のボールは荷重を与えると本体の内部に沈み込み、荷重が解けるとスプリングの力で元に戻ります。
 先端のボールが動作するボールプランジャはスライドする機構の位置決め・割り出しや、ワークの押し出しなどの用途で使用されます。
 スプリングを利用したボールの往復機構を、機器・装置に簡易的に組み込むことができます。
 |