PH | 10.5 | 内容量 | 10kg |
---|
比重 | 1.08 | 洗浄時間 | 10~30日間(徐々に水を入替ながら) |
---|
標準使用濃度 | 0.5~2.0% | 液性 | アルカリ性 |
---|
性状 | 淡褐色透明(液体) | 熱安定性 | 160℃まで安定 |
---|
対象 | 酸性洗浄剤の廃液中和及び酸性洗浄後の中和 酸性洗浄後の中和 | | |
---|
低濃度で運転しながら洗浄できる冷温水回路用洗浄剤。 |
スライム、軟泥状水垢、柔らかい鉄錆等の洗浄分散効果が優れています。 |
機器の使用中に洗浄が可能で配管や機器を傷める事なく、詰まりや汚れを徐々に取り除く洗浄剤です。 |
使用量が少なく、また中和の必要もなく取扱いが簡単です。 |
有害物質を含んでいないので排水も安全です。 |
〈洗浄方法〉 膨張タンクなどより洗浄剤を投入し、循環洗浄してください。冷・温水の汚れが目立ってきた時に綺麗な水と徐々に入れ替えてください。 |
〈注意事項〉 ・安全性の高い薬品ですが、飲用には使用しないでください。 ・極端に老朽化した系統では錆、水垢、スケール等が除去されると、漏水することがありますので事前に洗浄可能か調査してください。 |