メーカー | 佐藤計量器製作所 | 型番 | SK-L700R-T※センサー付きセット品 |
---|
測定範囲 | -10~60℃ | 分解能 | 0.1℃ |
---|
電源 | 単3電池×2本(付属)、または専用ACアダプタ(別売) | セット内容 | 本体+センサー(一体型) |
---|
サイズ | 114(W)×35(D)×80(H)mm(アンテナ、突起物含まず) センサ部:φ11×L60㎜ コネクタ部:φ9×L30㎜ | 無線規格 | ARIB STD-T108準拠、920MHz帯/出力約20mW |
---|
防滴構造 | JIS C 0920 IP65準拠 (無線温度ロガー用分離センサ接続時) | 測定精度 | -10.0~60.0℃:±0.5℃ |
---|
表示精度 | ±(0.1+1digit)℃(at 0~40℃) ±(0.2+1digit)℃(上記以外) | チャネル数 | 2ch |
---|
記憶容量 | 各チャンネル16,000データ | 記憶間隔 | 1秒・2秒・5秒・10秒・15秒・30秒・1分・2分・5分・10分・15分・30分・60分 13通り |
---|
重量 | 245g | 対応インターフェイス | Windows10、8.1、8、7(全て64bit/32bit 日本版) ※最新のサービスパックをインストールしていること |
---|
サンプリング | 1秒 | 表示機能 | 温度警報(ALM)、記憶方式(→/∞)、記憶中の表示(REC)、記憶量(バー)、受信強度(アンテナマーク)、 microSDメモリ(SD)、ローバッテリーマーク、各エラーメッセージ、各設定時における設定値表示 |
---|
外部メモリ | microSD/SDHC(32GBまで) | 通信距離 | 屋外見通し:約400m/屋内見通し:約100m ※通信距離は使用環境により異なります |
---|
使用環境 | -10.0~60.0℃(結露なきこと) | 電池寿命 | 約10ヶ月 ※LCD OFF設定、記憶間隔10分、無線通信環境良好のとき |
---|
付属品 | 取扱説明書 | | |
---|
測定データを記憶する温度2chロガーです。 |
無線技術を用い、配線不要で離れた場所に設置した機器の設定・データ収集・リアルタイムの測定値監視が可能です。 |
親機(中継器)と無線で通信 配線不要で各種設定、測定データの回収が可能です。 |
電源が切れても記憶した測定データは内部メモリに保持 |
中継器、子機の制御には、解析ソフトウェアをインストールしたパソコンと親機が必要です。最小のネットワークはパソコン、親機1台、子機1台となります |
中継器は親機と兼用ですが、中継器をご使用の場合は親機とは別に設置が必要です。 ※中継器を使用した接続は、最大3段まで可能です。 |
最大2本の温度センサが接続可能です。(各センサは別売) |
記憶した測定データは、microSDメモリカード(別売り)にコピー可能。 |
トレーサビリティ校正・JCSS校正:センサとのセットで校正が可能 |
注意:付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入ください。 |
※注意※ 本器は電波法に基づく技術基準適合証明(工事設計認証)を受けた無線機を内蔵しています。 本器を分解、改造することは法律で禁じられています。 また、本器は日本国外の電波法には準じておりません。日本国内でのみご使用ください。 (This product is designed for only use in Japan.) |