メーカー | ヤザワコーポレーション | 型番 | SE19 |
---|
音量 | 約95dB/0.1m | 電源 | ボタン電池(LR44)×3個(付属) |
---|
電池寿命 | 連続使用時・・・約30分間 待機時・・・約180日間 | サイズ | 本体:22×20×58(H)mm センサー:12×12×22(H)mm |
---|
重量 | 本体:約15g センサー:約5g | 名称 | 本体 |
---|
屋内専用 |
簡単設置コードレス式 |
マグネットセンサーが窓・ドアの開閉を感知してアラーム音でお知らせ |
本体・センサーとも両面テープで貼るだけ(両面テープ付) |
コンパクトなのに大音量で空巣・強盗の撃退に、又はデスク・金庫などの防犯にご使用いただけます。 |
使用方法 1.本体のスイッチをOFFにしてください。 2.付属の両面テープを使用し、本体とセンサーを窓枠やドアに設置してください。 両面テープの貼り付け場所のほこり等はきれいに取り除いてください。 3. 本体とセンサーの△印が向き合い、間隔が10mm以内になるようにして、双方が水平になるよう設置してください。 4.本体のスイッチをONにして、設置窓やドアを開閉し、正常に作動するか確認してください。 5.アラームを止める時は、本体スイッチをOFFにするか、窓やドアを閉じて下さい。 |
使用上の注意 ・電池交換の際は、古くなった電池と新しい電池をまぜたり、 違うメーカーの電池を組み合わせて使用しないでください。 ・長時間誤使用にならないが場合は、電池を取出して保管してください。 ・本品は屋内用ですので、直射日光や雨などが当たる場所、湿気や埃の多い場所では使用しないでください。 ・無理な力や衝撃を与えないでください。 ・分解や改造は絶対にしないでください。 ・強力な音を発しましので、耳元で鳴らさないでください。 ・ご使用になる前に、必ずテストを行い アラームがなることを確認してください。 ・付属の電池はテスト用です。寿命が短い場合がありますので、新しい電池をご用意ください。 ・両面テープの貼り付け場所のほこり等はきれいに取り除いてください。 ・両面テープがはがれやすい場所は避けて設置してください。 ・設置後、湿度や温度の変化などにより、粘着力が弱くなることがあります。 市販の両面テープで張替えてください。 ・事故や犯罪・強盗・トラブルなどの被害を完全に防ぐものではありません。 万一事故・犯罪・強盗・トラブルなどが発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。 予め、ご了承ください。 |
※付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入下さい。 |