内容量 | 1000g | 液性 | アルカリ性 |
---|
成分 | 水(溶剤)・次亜塩素酸塩(酸化剤)・安定化剤 ・水酸化ナトリウム(アルカリ剤)・アルキルアミンオキシド(界面活性剤)・アルキルスルホン酸ナトリウム(界面活性剤)・アルキル硫酸エステルナトリウム(界面活性剤)・香料 | 用途 | 浴室内の壁やタイル・目地、マット・小物類、シャワーカーテン、扉等のゴムパッキン 等 |
---|
ニオイの原因にもなる菌・バクテリアも除菌 |
カビの根の奥の奥まで強力に浸透します。 |
ゴムパッキンの黒カビまで、スッキリ落とします。 |
黒カビが生えている所にはもちろん、普段黒カビがよく生える所にも |
強力浸透成分で、カビの根の奥の奥まで強力に浸透し、ゴムパッキンの黒カビまですっきり落とします。 |
【使い方】 ①ノズルの「出」を、きちんと黄色部分中央の溝に合わせます。※顔に向けて操作しないでください。 ②カビよごれから約15cm離して、直接スプレーをします。 ③数分後、水で充分に洗い流します。※ひどいカビ汚れには約20~30分置くと効果的です。 ④使用後はノズルの「止」を黄色部分中央の溝に合わせ、冷暗所に立てて保管します。 |
〈必ず使用前にお読みください〉 ・体調がすぐれない方や、心臓病・呼吸器患等の方は絶対に使わない。 ・換気扇を回す、窓や戸を開ける等必ず換気する 。(2ヶ所以上開けると効果的) ・ゴム手袋、マスク、保護眼鏡・ゴーグル等を着用する。 ・一度に大量に使ったり、長時間連続して使わない。 ・入浴中には絶対に使用しない。 |
〈使用上の注意〉 ・作業後は必ず手を洗い、その後、顔、目も洗う。 ・液が目にはいらないように注意する。 ・必ず単独で使用。酸性タイプの製品や食酢、アルコール、アンモニア等と混ざると有害なガスが発生して危険。 ・他の容器に移して使わない。 |