メーカー | 竹中エンジニアリング(TAKEX) | 型番 | RTXF-350(W) |
---|
電波到達距離 | 約100m(見通し距離) | 電源電圧 | AC100V(50/60Hz)/ 0.6W またはDC10~30V 50mA(極性あり) |
---|
使用周波数帯 | 426MHz帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線設備) | 登録可能台数 | 60台(送信機.、中継機合計) |
---|
サイズ | 91×119.5×245(H)mm | 重量 | 700g |
---|
対応本体 | EA864CS-1・-2・-11・-12・-16・-21・-22A、 EA864CT-1・-2・-6・-7 | 出力 | 10mW以下 |
---|
空中線 | ヘリカルアンテナ | 停電接点出力 | 接点方式:無電圧半導体接点(b接点) 接点動作:電源断時動作 接点容量:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) |
---|
タンパー出力 | 接点方式:無電圧接点(b接点) 接点動作:カバーをはずしたときに出力 接点容量:DC30V・0.1A(抵抗負荷) | 電源表示灯(緑)送信表示灯(赤) | 通電時:緑点灯(停電時バッテリーによる動作:緑点滅) 中継(送信)時:赤点灯 登録/消去モード時:緑/赤交互点灯 受信環境不良時:赤点滅 |
---|
液晶表示 | 中継動作時に受信内容を表示 登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示 | 内蔵ブザー | 液晶部ボタン操作時 :「ピッ」 ボタン操作後、決定時:「ピー」 登録台数オーバー時 :「ブー」 点検モードにて受信時:「プップッ・・」 |
---|
停電補償 | あり(30分以上) | 配線接続 | 端子式 |
---|
使用可能温度範囲 | -10℃~+50℃(結露なきこと) | 付帯機能 | 送信/受信周波数切替機能、登録/非登録切替機能 モード切替機能、送信遅延時間切替機能、外部通信機能 |
---|
設置場所 | 屋外・屋内(防雨構造IP54相当) | カラー | ホワイト |
---|
登録した送信機、中継機の電波のみを中継しますので、不要な送信 機による電波混信を防止できます。 |
送信遅延時間が8段階で設定可能です。 (0秒/0.8秒/1.6秒/2.4秒/3.2秒/4.0秒/4.8秒/5.6秒) |
登録は送信機からの電波を送信して行う発報登録と送信機 (中継機)のシリアル№を入力して行う方法があります。 |
登録台数は最大60台です。(送信機、中継機合計) |
非常用電源により約30分間の停電補償があります。 |
4周波切替機能により、電波の干渉を防止できます。 |
防雨構造のため屋外に直接設置が可能です。 屋外の過酷な環境を考慮し、耐候性の高いAES樹脂を採用しています。 |
本体カバーをはずされた場合に動作する本体タンパー出力を装備し ています。 停電時に動作する停電異常出力を装備しています。 ※異常を監視する場合は、出力に接点入力型送信機を接続して使用します。(本体内部に接点入力型送信機が内蔵可能) |
内部に液晶画面を装備していますので登録内容の確認や個別消去、受信レベル測定が可能です。 |
内部にRS232Cポートを装備しているため、PC登録・消去ソフトの使用が可能です。(※別売) |